画像投稿掲示板[過去ログ]
画像タイトル:img20071016223633.jpg -(57 KB)
1800
名前: パノラマSuper [2007/10/16,22:36:33] No.2007
初投稿です
よろしくお願いします。
写真:柳津駅
画像タイトル:img20071016130512.jpg -(88 KB)
1600系回送幕
名前: chocolate box [2007/10/16,13:05:12] No.2006
回送つながりでw
1600系の行き先方向幕が壊れてました。
ずっと回転してるのですが、また回送で止まってしまいます。
本当は「特急・吉田吉良」です。
駅員の人もかなり気にしていましたが話しを聞いていたら「故障」みたいです。
2007/10/14 17:50
名鉄名古屋駅
画像タイトル:img20071015221207.jpg -(133 KB)
2200系回送
名前: 名鉄探検倶楽部@副管理人 [2007/10/15,22:12:07] No.2005
2200系回送列車・太田川にて
画像タイトル:7000系
-(43 KB)
パノラマカー 名前: 鉄の旅人 [2007/10/15,19:42:09] No.2004
名鉄探検倶楽部@副管理人さんに便乗して。
画像タイトル:img20071015135510.jpg -(97 KB)
パノラマカー
名前: 名鉄探検倶楽部@副管理人 [2007/10/15,13:55:10] No.2003
パノラマカー河和線で撮影
画像タイトル:img20071015100638.jpg -(148 KB)
ラッピング1000系 名前: chocolate box
[2007/10/15,10:06:38] No.1999
昨日名古屋に行ったときの写真ですが
国府駅を通過する2200系の特別車から撮ったので見にくいです。
1000系のラッピング電車が留置してありました。
いつのまに豊川線!?
画像タイトル:7000系
-(38 KB)
パノラマカー 名前: 鉄の旅人 [2007/10/14,21:29:24] No.1998
家から近場の踏み切りで撮影しました。
画像タイトル:img20071014203945.jpg -(199 KB)
便乗
名前: 快急豊橋 [2007/10/14,20:39:45] No.1997
しっぽこ鉄道さんに便乗して7033Fの知多急を・・・
先週も33Fだった気が・・・ぜひ11Fにも走ってもらいたいです
日にち:10/14 場所:甚目寺 車両:7033F
画像タイトル:1364Cレ
-(203 KB)
P4・知多半田急行
名前: しっぽこ鉄道 [2007/10/14,19:14:27] No.1996
佐屋〜須ヶ口の間だけとは言え、休日の昼間にP4の優等列車が撮影できるのは嬉しい限りです。
07/10/14@青塚にて 7033F
画像タイトル:img20071010214633.jpg -(108 KB)
おもてなし知多半田号 名前: 名鉄探検倶楽部@副管理人
[2007/10/10,21:46:33] No.1995
知多半田号 6日に道徳にて撮影
画像タイトル:img20071010094636.jpg -(114 KB)
2200系
名前: chocolate box [2007/10/10,09:46:36] No.1994
岡崎の乙川沿いで6両編成の2200系の撮ってみよう!
と思いましたが…
微妙な仕上がりですw
2007/10/07 14:45
東岡崎〜岡崎公園
画像タイトル:img20071008190913.jpg -(266 KB)
はじめまして。
名前: 高速岐阜行 [2007/10/08,19:09:13] No.1989
名鉄好きの中学生です。時々呼続周辺に出没します。よろしくおねがいします。
今日も友達と撮影していました。
呼続を出てすぐのところで撮影。珍しいですよね。
>> | 1380系 名前: 鉄の旅人
[2007/10/09,02:53:01] No.1990
これは1380系です。たしか、本線で踏切事故が起きて |
>> | レスありがとうございます。 名前:
高速岐阜行 [2007/10/09,15:24:05] No.1991
何かの改造という話は耳にしておりました。あと、運転台の真後ろが普通よりも |
>> | 1380系 名前: 名鉄探検倶楽部
[2007/10/09,15:28:14] No.1992
1380系の豊橋側は、車両の長さが長くなっています。 |
>> | はじめまして 名前: 快急豊橋
[2007/10/09,17:55:30] No.1993
こちらでは初めまして、快急豊橋と申します。自分も同じく中学生です |
画像タイトル:6000系
-(43 KB)
6000系 名前: 鉄の旅人 [2007/10/06,15:41:39] No.1987
6000系の2両編成です。
画像タイトル:6800系
-(46 KB)
6800系 名前: 鉄の旅人 [2007/10/06,12:25:13] No.1986
今日は家から近場の踏み切りで6800系を撮影しました。
>> | 6000系 名前: 鉄の旅人
[2007/10/08,14:48:26] No.1988
この車両は6000系でした。友達に教えて |
画像タイトル:img20071004215247.jpg -(83 KB)
3150系
名前: 7037F
[2007/10/04,21:52:47] No.1982
単独運用(?)、試運転
名古屋本線 岡崎公園前〜東岡崎にて・・・
>> | 試運転? 名前: chocolate
box [2007/10/05,19:41:06] No.1983
運転士の研修か何かですかね。 |
>> | 3156F試運転 名前: 7037F [2007/10/05,19:51:59]
No.1984
こんばんは、 |
>> | 銀電試運転 名前: chocolate
box [2007/10/05,23:36:14] No.1985
ということはこの写真は3150系が製造されたばかりの時の写真なんですね。 |
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.