画像投稿掲示板[過去ログ]
画像タイトル:img20041130185616.jpg -(135 KB)
832レ
名前: りんてつ [2004/11/30,18:56:16] No.616
7000系と5500系が手を組む数少ない列車。今のうちに押さえておきたいですね。
2004.11.22 堀田にて
画像タイトル:img20041129013136.jpg -(144 KB)
新車投入の影で… 名前: りんてつ
[2004/11/29,01:31:36] No.615
7507Fが27日に運用を離脱し舞木に回送されたようです。もう1本、7500系が離脱するようです。
2004.5 新川橋〜二ツ杁間にて
画像タイトル:img20041128143923.jpg -(248 KB)
3150系
名前: 名鉄VVVF車愛好会 [2004/11/28,14:39:23] No.614
本日3153F+3154Fの重連で鵜沼まで回送されました。
画像タイトル:img20041127193806.jpg -(172 KB)
300系と
名前: 名鉄探検倶楽部 [2004/11/27,19:38:06] No.611
300系と3150系。
画像タイトル:img20041127193639.jpg -(163 KB)
3150系も運用に 名前: 名鉄探検倶楽部
[2004/11/27,19:36:39] No.609
ついに3150系も、運用に入りました。
本日は、重連で走行していました。
>> | あれ? 名前: 名鉄VVVF車愛好会
[2004/11/27,21:49:38] No.612
某サイト掲示板では3150系は28日からの運用を書いてありましたが・・・・一足早い運用ですね。 |
>> | 明日 名前: 名鉄探検倶楽部
[2004/11/27,23:05:47] No.613
明日も今日と同じ運用に入ると思います。imode:SH900i |
画像タイトル:img20041127125239.jpg -(93 KB)
共演
名前: 名古屋の電車大好き
[2004/11/27,12:52:39] No.608
3300系・2000系です。新川工場にて
本日2000系の警笛も手に入りました。
メールいただければお送りいたします。
ついでに、3300系は弥富行・2000系は回送でした
画像タイトル:img20041127003331.jpg -(166 KB)
3300系
名前: りんてつ [2004/11/27,00:33:31] No.607
3300系、普通 知多半田行き
2004.11.17 二ツ杁にて
画像タイトル:img20041126172159.jpg -(146 KB)
同車両
名前: 名古屋の電車大好き [2004/11/26,17:21:59] No.605
神宮前です。同車両が3編成並びました
画像タイトル:img20041126152619.jpg -(126 KB)
2200系まもなく登場! 名前: りんてつ
[2004/11/26,15:26:19] No.604
2200系が来月17日に第一陣が搬入されるようですね。一般車側の顔がとっても気になります。
ただし昨日の2000系の甲種輸送は3両x3本の予定(ダイヤ情報の記載)だったのが実際は1本だけ輸送されたようなので、予定が変わるかもしれないですね。
画像タイトル:img20041126134746.jpg -(169 KB)
「がんばってね」 名前: 名鉄VVVF車愛好会
[2004/11/26,13:47:46] No.602
23日撮影
5500に触れている子供が5500系に「がんばってね」と言っておりました。なんとか廃車の日まで頑張ってほしいものです。
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.