画像投稿掲示板[過去ログ]
画像タイトル:img20041125203145.jpg -(168 KB)
7700+5300(普通 知多半田) 名前: train and
car [2004/11/25,20:31:45] No.600
金山駅にて
画像タイトル:img20041124191611.jpg -(165 KB)
新3300系
名前: train and car [2004/11/24,19:16:11] No.599
普通 岐阜行に使用されていました。
神宮前駅にて
画像タイトル:img20041123142346.jpg -(179 KB)
新3300系
名前: 名鉄探検倶楽部 [2004/11/23,14:23:46] No.598
今日も、同じ運用に着いていました。
画像タイトル:img20041122161450.jpg -(23 KB)
神宮前にて
名前: りんてつ [2004/11/22,16:14:50] No.595
金山にも設置工事中のものがありましたがLEDタイプに変わるようですね。
2004.11.22 神宮前
>> | もしかすると・・・ 名前:
名古屋の電車大好き [2004/11/22,16:58:04] No.596
りんてつ様は日曜日神宮前にいましたか? |
>> | いなかったですよ 名前: りんてつ
[2004/11/26,15:19:55] No.603
名古屋の電車大好きさん、こんにちは。 |
>> | 津島駅 名前: MMM12 [2004/12/01,20:50:53]
No.617
そういえば、津島駅の電照式の表示機は、取りかえらないでしょうか? |
画像タイトル:img20041121213905.jpg -(89 KB)
ハンディーカム撮影 名前: 名古屋の電車大好き
[2004/11/21,21:39:05] No.594
本日は神宮前からの撮影です。
画像タイトル:img20041121204210.jpg -(159 KB)
お久しぶりです
名前: 名鉄探検倶楽部 [2004/11/21,20:42:10] No.592
本日の犬山駅20:21発の急行内海行に使用していました。
>> | ループ運用 名前: りんてつ
[2004/11/21,21:26:38] No.593
管理人さん、こんばんは。おひさしぶりです。 |
画像タイトル:img20041119171107.jpg -(108 KB)
5500系
名前: りんてつ [2004/11/19,17:11:07] No.589
28日から3150系が運転開始となりますが、新車が入れば運用から外れる車両もあるわけで…5500系は果たして来年1月まで生き残ることができるでしょうか?
2004.5 鳴海にて
画像タイトル:img20041117151917.jpg -(74 KB)
新3300系
名前: りんてつ [2004/11/17,15:19:17] No.588
ループ運用に入っているようなので乗ってきました。小牧線300系とほぼ同じ感じでした!
画像タイトル:img20041114164829.jpg -(232 KB)
3150系
名前: 名鉄VVVF車愛好会 [2004/11/14,16:48:29] No.585
今日も犬山にいました。55との並びが撮れて良かったです。55が少しブレててすいません。
>> | 3300系は運用開始! 名前: りんてつ
[2004/11/16,14:10:10] No.587
こんにちは。4連の3300系のほうは15日から一足お先に運用を開始しましたね〜どうやら本線〜常滑線系のループ運用のようですので狙いつけていけば乗れそうですね。 |
>> | 3300は今日乗りました 名前:
犬山口から乗る人 [2004/11/21,11:56:31] No.590
本日犬山8:19発普通岡崎行きに乗るとき3301番車でした。車内はほぼ300系と同じです。最初小牧線の電車だと思って待ってたら、良く見たら新型3300でした。 |
画像タイトル:img20041114012500.jpg -(126 KB)
8800系
名前: りんてつ [2004/11/14,01:25:00] No.583
二ツ杁を通過する8800系“パノラマDX”
2004.5
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.