![]() |
---|
トップ>名鉄路線案内>名古屋本線> |
---|
1ページ | 2ページ | 3ページ | 4ページ | 5ページ | 6ページ | 7ページ | 8ページ | 9ページ
名鉄バスセンターは名古屋駅の南側(笹島付近)に位置し、入り口は大通り沿いと裏側の2箇所にあります。
3階は主に路線バス・高速バスのりばがあり、きっぷ売り場や待合室、売店があります。
4階には主に高速バスのりばと喫茶店があります。(ドトールコーヒー)
また、3階も4階も名鉄百貨店と連絡通路でつながっています。
◆名鉄バスセンターへの行き方(名鉄名古屋駅から徒歩で行く場合)
@名鉄電車を降りて乗り換えする場合は南改札口を出て正面に都市銀行ATMコーナーを見ながら
右へ進み、階段を上がり外に出て左へ行った所のバスセンター入り口を上がって看板の道なり通り進むと3階のりばに着きます。
A中央改札入り口から行く場合は、前の通路を南(笹島)方向に進み、名鉄サービスセンター→郵便局ATM→近鉄パッセ→
と進み、名鉄食料品コーナーを越えてすぐ右手のエレベーターで上がることをお勧めします。
※エレベーターは左の百貨店エレベーターのみです。(右は名鉄グランドホテル直通エレベーターです。)
通路 | ||
7番のりば(高速バス) | ||
コインロッカー(右奥は名鉄百貨店入り口) | ||
中通路 | ||
6番のりば(高速バス) | ||
待合室・売店入り口@ | ||
待合室横の自動販売機(右正面にきっぷ売り場があります) | ||
きっぷ売り場(名鉄バス・三重交通) | ||
4階へ上がる昇りエスカレーターと階段 | ||
待合室・売店入り口A | ||
高速バスきっぷ売り場 | ||
モニターでのりばと次発バスの確認ができます。(右隣が上記きっぷ売り場) |
看板 | |
階段と左はエレベーター | |
喫茶店があります。 | |
奥がバスのりば | |
のりば案内 | |
のりば案内と看板 | |
奥は名鉄百貨店 |
1ページ | 2ページ | 3ページ | 4ページ | 5ページ | 6ページ | 7ページ | 8ページ | 9ページ
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.