画像投稿掲示板[過去ログ]
画像タイトル:img20050727214835.jpg -(230 KB)
7500系と8800系 名前: train and car
[2005/07/27,21:48:35] No.1283
豊明駅にて
画像タイトル:img20050724144125.jpg -(182 KB)
駄作となってしまいましたが・・・ 名前: 名鉄VVVF車愛好会
[2005/07/24,14:41:25] No.1280
この組み合わせもいずれ今年中には思い出の組み合わせとなるでしょう。
2005,2、11撮影
画像タイトル:img20050722232841.jpg -(232 KB)
7500系(回送) 名前: train and car
[2005/07/22,23:28:41] No.1279
富士松駅にて
>> | 7500回送 名前: ZAQ
[2005/07/25,14:23:02] No.1281
いつ走行するのかと、時間を教えて下さい。 |
>> | お答えします 名前: 輝明
[2005/07/25,17:34:22] No.1282
train and carさんではないですが、お答えします。 |
画像タイトル:img20050722220640.jpg -(126 KB)
75
名前: オメガ [2005/07/22,22:06:40] No.1278
本日の75による急行岐阜
画像タイトル:img20050722165210.jpg -(145 KB)
たぶん・・・
名前: しなの383
[2005/07/22,16:52:10] No.1277
僕もCDの中探してたら7500系らしきものが出てきました。
2005-4-5
扶桑にて
画像タイトル:img20050722160307.jpg -(144 KB)
7500系
名前: りんてつ [2005/07/22,16:03:07] No.1276
今年1月の改正より前に撮ったものです。
新川橋〜二ツ杁間にて
画像タイトル:img20050719225522.jpg -(161 KB)
7500系と今日甲種輸送された3300系 名前: 輝明
[2005/07/19,22:55:22] No.1270
今日撮影に行って参りました。
3303+3302が今日輸送されました、変更したヶ所などはありませんでした。
あと、7500系も撮影しました、投稿写真は7500系普通知多半田行きと今日甲種
輸送された3300系です。
大江にて
>> | 2次車搬入 名前: りんてつ
[2005/07/20,02:18:27] No.1272
こんばんは。 |
>> | 取替え用か・・・ 名前: 名鉄初心者
[2005/07/20,10:55:14] No.1273
常滑線急行運用につけないため7500系は確かに真っ先に淘汰するべき系列ですね。 |
>> | 通勤車 名前: よう☆
[2005/07/21,00:01:42] No.1275
皆様はじめまして。 |
画像タイトル:img20050719220624.jpg -(251 KB)
7500系(快速急行 豊橋) 名前: train and car
[2005/07/19,22:06:24] No.1267
岐阜よりの幕が変でした。
東岡崎駅にて。
画像タイトル:快特1600U
-(74 KB)
快特1600がなぜ走ったか
名前: しなの383
[2005/07/19,18:43:06] No.1266
推測ですけど1600系が代走したのはこの3連休に対応するためにGW同様2000系を増結したのかと思います。
それじゃないとしたら、臨時に検査したとか故障・トラブルでもあったとかくらいしか出てこないです・・・
>> | 1600系快特 名前: りんてつ
[2005/07/20,02:12:58] No.1271
こんばんは。 |
画像タイトル:img20050719030430.jpg -(153 KB)
ひさしぶりです
名前: りんてつ [2005/07/19,03:04:30] No.1261
いよいよ明日19日に3300系2次車の甲種鉄道車両輸送がありますね。
果たして変更点があるのか?楽しみなところです。
そして新車が入れば…こちら7500系は引退となりますね…。
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.