画像投稿掲示板[過去ログ]
画像タイトル:img20040928224840.jpg -(39 KB)
駅名改称?
名前: りんてつ [2004/09/28,22:48:40] No.505
汚い画像で申し訳ないです。
名古屋市地下鉄の名鉄連絡の運賃表なのですが、「徳重」と「各務原飛行場」のところにシールが貼ってありました。
来年1月にすでに発表済みの4駅とともに改称されそうです。
>> | 改称 名前: りんてつ
[2004/10/30,14:13:52] No.561
ダイヤ改正と共に徳重、各務原飛行場、南成岩も改称されることが発表されましたね。 |
画像タイトル:img20040928215829.jpg -(289 KB)
ご質問します
名前:
名古屋の電車大好き [2004/09/28,21:58:29] No.500
過去に撮った写真です。この6000系の看板は何の看板かお分かりですか?
だいぶ昔に撮影して、看板のところをズームしましたが、画質が荒れてしまって何の看板かわかりませんでした。
>> | たしかこれは 名前: ぷ〜やん
[2004/09/28,22:25:10] No.502
530(ごみゼロ運動)のものでは? |
>> | 530 名前: りんてつ
[2004/09/28,22:44:34] No.504
こんばんは。これはぷ〜やんさんのおっしゃるとおり「ゴミ0運動」のものですね。5月末になると付けて走っています。今年は走っていたかは覚えがないですが…。 |
>> | 6000シリーズ(瀬戸電6000・6600・6650以外)の幕 名前: 犬山口から乗る人 [2004/12/11,16:56:54] No.635
最近6000シリーズは3500みたいな新型幕に変更されてます。 |
画像タイトル:img20040928191816.jpg -(184 KB)
挟み撃ち
名前: Prince [2004/09/28,19:18:16] No.499
1000系と7000系の併走を撮るつもりでカメラを構えていたら、上手い具合にもう一編成1000系が入ってくれました。
欲を言うなら、8800がよかったのですが・・・。
>> | こんばんわ はじめまして 名前: 名古屋の電車大好き
[2004/09/28,22:02:02] No.501
すごいですね〜 僕が知ってる現ダイヤでは 金山でパノラマカー3重並びを知ってますよ。 名鉄金山駅前の金山橋(国道?)で7:00前後に待機しますと、新岐阜・佐屋・伊奈行の3重風景が見れますよ。ぜひ撮影に行ってみてはいかがですか? |
>> | すばらしいですね! 名前: りんてつ
[2004/09/28,22:42:01] No.503
Princeさん、こんばんは。複々線らしいすばらしい画像ですね。狙ってもタイミング合わないことも多いですから。 |
>> | RE: 名前: Prince
[2004/09/29,18:41:05] No.508
名古屋の電車大好きさん、りんてつさんレスありがとうございます。 |
>> | パノラマカー3連について・・・・ 名前: 名古屋の電車大好き
[2004/09/30,16:17:32] No.511
※かなりの早朝です。金山に約7:00前後ですので・・・・つらいですね〜 でも今日も伊奈行乗りましたが、ちょっとダイヤが微妙にずれていたみたいで、3連写真はちょっときわどい状況ですw でも確か、特急同士のクロスポイント渡りのシーンがあったはず(両方とも分岐=確か |
画像タイトル:img20040928041354.jpg -(129 KB)
800形
名前: りんてつ [2004/09/28,04:13:54] No.498
競輪場前〜北一色間にて
2004.6
画像タイトル:img20040926225023.jpg -(171 KB)
5300?5700? 名前: train and car
[2004/09/26,22:50:23] No.490
秋の風景
>> | パンタグラフの位置から… 名前: りんてつ
[2004/09/27,16:05:12] No.491
train and carさん、こんにちは。 |
画像タイトル:試乗会・・・
-(75 KB)
2000系試乗会 名前: 玉ノ井 [2004/10/02,11:02:53] No.517
9月21日に撮影しました。
神宮前にて
画像タイトル:img20041001174514.jpg -(149 KB)
今週2度目の5500x3 名前: りんてつ
[2004/10/01,17:45:14] No.516
こんにちは。9月28日に続いて今日10月1日も1542レが5500系3本併結で運転されたようです!廃車前の名鉄の粋な計らいなのでしょうか?
写真は無関係ですが、5517Fです。
2004.5 豊明にて
画像タイトル:img20040930162554.jpg -(292 KB)
ちょっと昔の風景 名前: 名古屋の電車大好き
[2004/09/30,16:25:54] No.512
今もこのような写真は撮れますかねぇ これはかなり過去に撮影したものです。佐屋パノラマカー・高架上にキハ85系・左に・・・6500? です
画像タイトル:img20040929214757.jpg -(171 KB)
7100+7700系 名前: train and car
[2004/09/29,21:47:57] No.510
知立駅にて
>> | 7100系 名前: 名古屋の電車大好き
[2004/09/30,18:08:07] No.513
最近昔に比べたら見る機会が多い気が・・・・・今日も見ましたしw |
画像タイトル:img20040929120712.jpg -(57 KB)
606が・・・
名前: ぷ〜やん [2004/09/29,12:07:12] No.506 返信
こんな感じで登場です。
>> | おお・・・ 名前: 名鉄VVVF車愛好会
[2004/09/29,16:18:16] No.507
ついに塗装が終わりましたか。ということは9/30あたりから運用に就きそうですね。なぜかパタパタ行き先板がありませんが・・・・・ |
>> | 試運転 名前: りんてつ
[2004/10/01,00:50:26] No.514
ぷ〜やんさん、こんばんは。どうやら30日に試運転をしたようですね。10/1から運転開始でしょうか? |
>> | 続、606 名前: ぷ〜やん
[2004/10/01,08:49:20] No.515
レスを頂いた皆さんこんにちは。 |
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.