画像投稿掲示板[過去ログ]
画像タイトル:デキ600
-(141 KB)
デキ600 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/31,17:19:21] No.426
犬山検車場にて。
2003/05/21撮影。
>> | 無題 名前: りんてつ [2003/06/01,01:01:04]
No.430
管理人さんこんばんわ。 |
>> | 無題 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/06/01,18:51:00] No.435
そうですね。 |
画像タイトル:がんばれ5500!
-(136 KB)
5500系 名前: りんてつ
[2003/05/30,21:34:12] No.425
GWにたまたま乗り合わせた5500系。気づけば3本しか残ってないんですよね…
犬山線の普通が2両だったことにさみしさを感じました…
2003,4,30 上小田井にて
画像タイトル:瀬戸電 -(114
KB)
瀬戸電 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/28,20:51:51] No.419
わざわざ自転車で小幡まで行って来ました。
3300系を思い出します。
>> | 無題 名前: 岐阜の鉄ちゃんマン
[2003/05/28,21:23:55] No.420
犬山から小幡まで自転車だと何時間くらいかかるんですか?瀬戸線は乗ることの方が多くなかなか撮ってないので一度しっかり撮影したいです。 |
>> | すごいですね 名前: りんてつ [2003/05/28,22:35:34]
No.422
管理人さんこんばんわ。自転車で行ったのですか?2時間以上かかるのでは? |
>> | 無題 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/29,21:20:51] No.423
僕が行ったときは、2時間はかかりませんでしたが、目安としては、1時間30分〜2時間ぐらいだと思います。 |
>> | そんなに 名前: マンボウ
[2003/05/29,21:43:05] No.424
遠いと私の体力では行ったきり帰ってこられません(笑) |
画像タイトル:img20030526235810.jpg -(87 KB)
海線
名前: マンボウ [2003/05/26,23:58:10] No.416
りんてつさんのおっしゃっている吉良吉田〜松木島というのはここの事ですね。
>> | ここです! 名前: りんてつ [2003/05/27,21:12:00]
No.417
マンボウさん、こんばんわ。 |
>> | お久しぶりです。 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/27,21:18:32] No.418
皆様、お久しぶりです。 |
画像タイトル:海線のキハ30
-(98 KB)
海線のキハ30 名前: りんてつ
[2003/05/25,01:44:19] No.412
廃止が決まった三河線碧南〜吉良吉田間。静かなうちに写真を撮りにいこうと思ってます。
2003.5.24 松木島にて
>> | 無題 名前: 岐阜の鉄ちゃんマン
[2003/05/25,13:20:36] No.413
りんてつさんはじめまして。テストが終わったあと名鉄線を久しぶりに乗り回してこようと思い、そのついでに三河線の廃止区間の撮影もしてこようと思うのですが海・山線で何かよい撮影ポイントはないでしょうか? |
>> | 無題 名前:
ドラゴンズ頑張れ 今年は優勝だ [2003/05/25,19:54:00] No.414
三河旭〜中畑間の矢作川が有名ですよ。 |
>> | 無題 名前: りんてつ [2003/05/25,22:00:30]
No.415
岐阜の鉄ちゃんマンさん>はじめまして。昨日、私は吉良吉田〜松木島間の矢作古川の鉄橋で数枚撮影しました。矢作川の鉄橋にくらべると短いですが撮影はしやすいかと思います。松木島駅から歩いて10分くらいでだどりつけましたよ。 |
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.