画像投稿掲示板[過去ログ]
では私は赤い頃の3400系を。
1992年8月11日 明智にて
最近のパノラマカーとSR車の写真をリクエストします。よろしくお願いします。
新鵜沼で撮影しました。急行新岐阜行きです。残念ながら3400系の急行運転に乗れませんでした。
リクエストさせてもらいますキハ20形をお願いしたいのですが。
学校前駅で撮影していきました。この3400系御嵩行きは学校前を通過していきました。
3400系は舞木にずっと止まっているけどこれからどうなるんだろう。
今年の夏にでも特別に1週間程度復活運転してくれたりしないかなー。
その2は、デキ300形と3400系です。
リクエストにお答えして。
300系と3400系です。
某掲示板にも同じ様なのを掲載
しましたが、昨日の夕方の運用です。
2両なのでホームがだいぶ余ってます。
3400系をリクエストさせて頂きます。
各務原飛行場での航空祭輸送のための臨時急行に入った200系と蒲郡行の7000系白帯特急
1992年11月8日 犬山にて
>> |
思い出 名前: 新鵜沼乗り継ぎ
[2003/04/07,23:41:37] No.216
いつ頃かは忘れましたが、航空祭に行くとき |
>> |
素晴らしい 名前:
ドラゴンズ頑張れ 今年は優勝だ [2003/04/08,08:05:38] No.218
ありがとうございます。200系に急行の幕や犬山経由新岐阜の幕があるとは知りませんでした。この写真は1992年に撮影されたなら私が5歳の頃の写真です。私がこの頃15歳くらいになっていれば撮影できたんですが。隣の特急も貴重なものですね。こんなに貴重な電車同士が並んでいるなんてすごい。本当にありがとうございました。リクエストありましたらいつでもどうぞ。 |
>> |
無題 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/04/08,18:13:53] No.219
すばらしい写真をありがとうございます。 |
>> |
レスありがとうございます 名前: てっつぁん [2003/04/08,22:55:19] No.223
新鵜沼乗り継ぎさん>そうですね、今となっては撮っておくべきだったなと思うことはよくありますよね…3300系が廃車になると聴いた時はまさにそう思いました。 |
200系の8連急行です。朝1番混雑する急行に入っていました。
1993年7月3日 西春にて
>> |
あ 名前:
ドラゴンズ頑張れ 今年は優勝だ [2003/04/08,08:00:38] No.217
私はまだ15歳で100系や200系が本線の運行をしている所が見たことなく、一度見てみたいと思いました。今では見られない貴重な写真ありがとうございます。いつでもリクエストありましたらどんどんどうぞ。 |
レスありがとうございます。
私もリクエストにお答えします。
3/20@扶桑
>> |
ありがとうございます。 名前:
ドラゴンズ頑張れ 今年は優勝だ [2003/04/07,22:15:26] No.213
この電車の方向幕がとても好きです。この方向幕は名鉄という感じがまったくしません。 |
リクエストにお答えします。
今回のダイヤ改正で復活した、鵜沼回送です。
>> |
無題 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/04/06,20:08:41] No.210
訂正。 |
>> |
ありがとうございます。 名前:
ドラゴンズ頑張れ 今年は優勝だ [2003/04/07,22:11:59] No.212
200系が鵜沼に行くのは正月の夜の特別電車だけだと思っていました。 |
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.