ご 案 内
     清水 Shimizu       停車種別 普通    ●次の停車駅のご案内     栄町方面  東大手 Higashi-Ote     大曽根・喜多山・尾張旭・瀬戸方面  尼ヶ坂 Amagasaka                ◎瀬戸線は追い越し設備がありません。種別を問わず先発の列車が終点まで一番早くまいります。
     ■のりばのご案内     1番線  大曽根・喜多山・尾張旭・瀬戸方面       2番線  栄町方面     駅にエレベーターはありますが、地上⇔改札階のみで、駅構内にはありません。ご注意ください。      通過列車にご注意ください。
     当駅は無人駅です。駅は国道41号線と交差しています。駅を北方向(黒川方面)に進むと、清水公園・清水小学校・北区役所・北警察署・北税務署・北社会保険事務所・北土木事務所・ネックスプラザ(名古屋高速資料館)などがあります。南へ坂を上ると清水口交差点へ出ます。
駅員 券売機 トイレ
エスカレータ エレベータ 定期券
有(一部)
タクシー 駐車場 売店
←栄町方面 大曽根・瀬戸方面→ 待合室 ロッカー ATM
瀬戸線 ←東大手 瀬戸線 尼ヶ坂→

トップ>名鉄路線案内>瀬戸線>

(清水駅周辺地図)
■バス会社リンク名古屋市交通局 (株)名鉄バス
■のりかえ案内 バス線: 名古屋市営バス 名鉄バス
行き先/系統 バス停(最寄順) 行き先@ 行き先A
幹栄1 深田町 黒川・楠・水分橋・如意住宅方面 東新町・栄方面
黒川12 深田町 黒川・北区役所方面 大曽根・上飯田・黒川方面
名駅14 清水2丁目 大曽根方面 市役所・名古屋駅方面
北巡回 清水2丁目 大曽根・上飯田・安井町西・黒川方面 黒川・北区役所方面
基幹2号 清水口 市役所・栄・名古屋駅方面 茶屋ヶ坂・引山・光が丘方面
名鉄バス(基幹) 清水口 市役所・栄・名鉄バスセンター方面 引山・四軒屋・瀬戸・藤が丘方面

■官公庁・学校:「北区役所」 「名古屋北警察署」 「名古屋市立清水小学校」 「名古屋清水郵便局」
■資料館:「ネックス・プラザ」(名古屋高速道路公社ビル・名古屋高速道路の資料館)

■ご案内
※愛知県庁舎・名古屋市庁舎・国立名古屋医療センター・県体育館・名古屋拘置所・
市政資料館・ウィル愛知・名城公園へお越しの方は次の「東大手」が便利です!


■設備情報
線路・ホーム 2面2線
エレベーター 地上⇔改札階まで
改札口 上下線統合型
自動券売機 旧型 1台(トランパスOK)
自動精算機 1台(トランパスOK)

※駅にエレベーターはありますが、地上⇔改札階のみです!駅構内にはありません!

◇当駅地下線区間に入ります。(栄町方面)
■付近の目印:国道41号・コンビニ(国道41号沿い)・自転車バイク店(国道41号沿い)・天ぷら店(光村)・郵便局
■乗り換え:名古屋市交通局市バス 幹栄1 栄・(黒川)・水分橋・如意住宅行き

市バス 黒川11号 博物館・黒川方面など
■基幹バス(バス停一区間ほど南(坂道)へ歩く):名鉄バス市バス(基幹2号)栄・名古屋駅・名鉄バスセンター方面
茶屋ヶ坂・引山・三軒家・本地・瀬戸・藤が丘・光が丘・猪高車庫方面
コンコース
まもなく電車が通過
通過列車
到着の列車
上には名古屋高速1号楠線が通っています
栄町方面を見る

ホーム@
ホーム全体
改札出口付近
高架下の様子
改札出口
自動精算機
ホームA
ホームからの景色@
ホームからの景色A
ホームからの景色B
ホームから国道41号を見る
駅周辺の様子@
駅周辺の様子A
駅舎全体@
スロープ
駅へのご案内
駅周辺の様子C
駅周辺の様子D(国道41号沿い北向き)
駅周辺の様子E(国道41号線沿い南向き)
駅のエレベーター
角にある不動産屋(国道41号線沿い)
近くの噴水
駅舎全体A





名鉄探検倶楽部   

プライバシーポリシー

Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.