![]()
名鉄の公式サイトで公表されている「平成19年度 設備投資計画」の中にある新鵜沼駅自由通路設置工事が行われています。
使用していなかった貨物線が撤去されるなど、変化がありました。
この自由通路が完成するとJR、名鉄の改札口が別になり、現在の連絡通路は撤去される予定。
2009/4/29
| 東改札口 | |
| 東改札口 | |
| 旧連絡通路 | |
| 東口 | |
| 東口の階段とエスカレータ | |
| 東口の上には、各務原市の証明書自動交付機があります。 営業時間 AM8:30〜PM10:00(12/29〜1/3を除く) |
|
| 新鵜沼駅前広場方面 | |
| 鵜沼駅前広場方面 | |
| JR鵜沼駅 | |
| 北口 | |
| 北口エレベータ | |
| 北口から犬山城を見る | |
| 新鵜沼駅の上から | |
| 西口階段付近 | |
| 西口階段 | |
| 新鵜沼駅前広場 | |
| 奥に新鵜沼駅、左に自由通路 | |
| タクシーの待機所 | |
| タクシー乗り場と一般車乗降場 | |
| バス乗り場 | |
| 公衆トイレ(バス乗り場横) | |
| 案内板 | |
| ポスト | |
| 新鵜沼駅 | |
| 自動券売機 | |
| 案内板が新しくなった | |
| LED式の案内板が設置された | |
| 地下通路にも、時計とLED式の案内板が設置された | |
| 2・3番ホームの案内板はスペースが限られているため、小型のものが設置されている | |
| 地下通路 | |
| 4・5番ホームの案内板 |
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.