
1ページ | 2ページ | 3ページ | 4ページ | 5ページ
2009/5/3
岐阜県可児市にある温泉施設「スパリゾート湯の華アイランド」で1両が保存される。
また、無料で車内に入ることも可能。
| 温泉施設入口 | |
| 駐車場に展望台として保存されています | |
![]() |
写真撮影コーナー (右下にモンパ君がいます) |
| 営業していた時に使用していたもの | |
| 左後から | |
| 後ろ (車内は冷房化されているようです) |
|
| タイヤ付近 | |
| 横から | |
| 湯の華号として再出発しました | |
| 施設の反対側から撮影 (左の方に見えるのが湯の華号) |
|
| 営業時間内なら自由に見ることが可能 | |
| スイッチ類の部分にはカバーがしてありますが、当時のままです | |
| 後方は壁で仕切られ、冷房化されています | |
| 窓からの景色 | |
| 「湯の華号」から見た日本ライン下り | |
| シートには、ビニールがしてあります | |
| 運転台 | |
| 車内には、営業当時の様子の写真などが展示されています | |
| スイッチ類にはカバーがしてあります | |
| 運転室から | |
| ドアには取っ手が付いています |
2009/4/29
岐阜県可児市にある温泉施設「スパリゾート湯の華アイランド」で1両が保存される。
また、無料で車内に入ることも可能。
2009/3/23
登場時の塗装に復元され、2009年3月19日から旧動物園駅に保存されている。
詳しくは、名古屋鉄道の公式ホームページで。

▲モンキーパークに保存される101-201号車
| 201号車の最後尾は壁で仕切られていた。 | |
| この部分だけが将来的に残るためか、保存車両付近の軌道が綺麗に見える。 | |
| 整備場 | |
| 奥には、台車らしきものが放置されている。 | |
| タイヤが見える。 | |
| 保存される101-201号車 |
| 旧動物園駅 | |
| なんだか寂しい気がする。 | |
| 旧成田山駅入口 | |
| 軌道は残っている | |
| 旧成田山駅の様子 | |
| 犬山遊園駅。 モノレール乗り場の案内が撤去されている。 |
|
| モノレール乗り場への階段は閉鎖されている。 | |
| モノレール改札口付近 |
2009/1/20
運転終了後の様子。
1編成が解かれていた。

▲モンキーパーク園内より撮影
2008/12/29
車庫に留置されるモノレールを写真に残そうと動物園駅を訪れたが入口は閉鎖されていた。

閉鎖されるモノレール乗り場入口
1ページ | 2ページ | 3ページ | 4ページ | 5ページ
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.