2010/2/20
| 決まった号車の列に並びます。 | |
| いよいよです。 | |
| 名鉄では珍しい簡易運転台。 | |
| イベント系統板 | |
| まもなく団体列車が発車します。 | |
| 尾張瀬戸に到着。 | |
| 尾張旭検車区に到着 | |
| 尾張旭検車区で下車します。 | |
| 足下注意 | |
| 4000系と6750系2次車が並びました。 | |
| 外に出てきました。 | |
| 瀬戸線には塗装設備が無く、手塗りで補修が行われているため写真のように見えます。 | |
| 仮台車 | |
| 床下を見て歩きます。 | |
| 台車 | |
| かなり痛んでますね。 | |
| ブレーキシューがたくさん。 | |
| 架線の電源スイッチ | |
| 使用済みブレーキシュー | |
| 尾張旭検車区を出発。 | |
| 運転台。 昔の3300系を思い出す。 | |
| 回送されていく列車。 | 
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.