■設備: ◎ホームは1面2線と留置線です。(無人駅です。)
この駅は以前、現在走っている西尾線の「吉良吉田」と接続していました。
しかし、廃線となり線路は途中で切られています。
留置線が何本かあり列車を降りたときは2編成が留置線に停泊していました。
駅の留置線に隣接する「駅前豊川稲荷」という小さな神社がありますが謎です・・・
(情報提供:駅横の売店?レンタルサイクル屋?の人)
 |
碧南に到着@ |
 |
碧南に到着A |
 |
留置車両@ |
 |
折り返し列車 |
 |
留置線の1つはこんな感じ・・・ |
 |
ホームの様子 |
 |
この入り口は何でしょう??? |
 |
|
 |
改札出口へ(お手洗いが正面にあります) |
 |
改札出口 |
 |
ショーケース |
 |
改札入り口 |
 |
自動券売機 |
 |
駅前の様子@ |
 |
駅前の様子A |
 |
駅前の様子B |
 |
駅舎全体@ |
 |
駅前の銀行 |
 |
駅周辺の様子B |
 |
駅周辺の様子C |
 |
「駅前豊川稲荷」と駐輪場 |
 |
駅舎全体A |
 |
「駅前豊川稲荷」(駅と密接な関係があるようです) |
 |
駅前商店街 |
 |
ホームへ |
 |
構内からの様子@ |
 |
ホーム全体 |
 |
知立方面を見る |
 |
ホームからの様子 |
プライバシーポリシー
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.