画像投稿掲示板[過去ログ]
画像タイトル:img20050606210306.jpg -(148 KB)
7513F
名前: 輝明 [2005/06/06,21:03:06] No.1195
こんばんは
↓の7513Fの運転席の写真です。
僕が中学生の時名鉄に職場体験行った時に撮影したものです
もちろん運転士には許可を頂いて撮影しました。
この時の行き先は急行内海行きでした。
ありがとう・・・7513F・・・さょうなら。
画像タイトル:img20050604210159.jpg -(189 KB)
ついに
名前: 普|上飯田
[2005/06/04,21:01:59] No.1192
ついに・・・・
6月4日撮影
>> | 7513F 名前: 輝明
[2005/06/04,22:36:38] No.1193
こんばんは |
>> | ついに運ばれましたか… 名前: りんてつ
[2005/06/05,02:11:41] No.1194
こんばんは。7513Fがついに間内に運ばれましたか… |
>> | 7500系 名前: ZAQ
[2005/06/07,16:44:55] No.1196
7500系の様子が変わった(7513が解体された)ら、 |
>> | ・・・ 名前: 普|上飯田 [2005/06/10,17:12:10]
No.1200
地面に置かれていました。 |
>> | 7513 名前: ZAQ
[2005/06/14,17:50:13] No.1201
どうもありがとうございます。 |
画像タイトル:img20050604085240.jpg -(230 KB)
快速急行岐阜行き 名前: MMM12 [2005/06/04,08:52:40]
No.1191
はじめまして、MMM12といいます。よろしくお願いします。
写真は5月31日に撮影した5300系の快速急行岐阜行きです。
後ろが切れてしまいました。
学校があるので、普段は平日の撮影はできませんが、この日はテストで学校が早く終わったので撮影に行きました。
画像タイトル:img20050601224328.jpg -(237 KB)
7000系と7500系 名前: train and car
[2005/06/01,22:43:28] No.1189
知立駅にて
画像タイトル:img20050601165409.jpg -(179 KB)
回送と1600系 名前: 一喜
[2005/06/01,16:54:09] No.1188
こんにちは
今日、神宮前で撮影しました。
7000系と1600系です。
画像タイトル:img20050618221323.jpg -(281 KB)
ミュースカイ
名前: 名古屋の電車大好き
[2005/06/18,22:13:23] No.1207
本日は、国府宮・大里−奥田間を自転車で撮り鉄でした。
>> | 2000系の走行写真 名前: 名鉄初心者
[2005/06/24,15:00:00] No.1212
うまく撮れてますね。 |
>> | ミュースカイ4両化 名前: 名古屋の電車大好き
[2005/06/24,18:55:25] No.1214
聞きましたよwあとはりんくう常滑−中部国際空港間が3本線になることもww |
>> | セントレア 名前: 直通特急
[2005/06/24,19:40:40] No.1215
こんばんはこの掲示板初投稿です。ミュースカイの4両化のニュース僕も聞きました新聞でですけど。列車の2分短縮化に本数を増やすこととダイヤ改正も。僕は、他のサイトの掲示板でもいってますが、2200系も増備してくれとも思いました。 |
画像タイトル:img20050616192900.jpg -(104 KB)
活躍を続ける7500系 名前: 7501F
[2005/06/16,19:29:00] No.1204
いよいよ引退が近づく7500系です。7513Fの解体も近づきとても残念ですが
、この編成には最期まで活躍してほしいです。2005/6/14 神宮前にて
画像タイトル:img20050614183413.jpg -(52 KB)
憂鬱ですね...
名前: 通りすがり [2005/06/14,18:34:13] No.1202
今日小牧線に乗車したら、いきなり前方に赤い物体が見えてきて、近づくと。。。
とっさにカメラを取り出してました。
昔から馴染み深い車両だけに、せつないですね。。。
>> | 失礼しました 名前: 通りすがり
[2005/06/14,18:35:58] No.1203
すみません、普 上飯田さまの返信のつもりでしたが、操作を誤りました。 |
>> | 7513F 名前: ZAQ
[2005/06/17,17:43:33] No.1205
昨日、先頭部分がどこかにいったらしいですけど、この時、両方とも先頭部分(展望部分)は、ありましたか? |
>> | え!! 名前: 輝明
[2005/06/17,20:14:43] No.1206
こんばんは |
>> | 7513F 名前: ダークホース
[2005/06/21,01:01:29] No.1209
今回も先頭部分がカットされましたか。 |
>> | 解体されていく・・・ 名前: 名鉄初心者
[2005/06/24,14:57:42] No.1211
名鉄初心者と申すものです。よろしくお願いします。 |
>> | 予断を許さぬ7000系 名前: 名鉄初心者
[2005/07/01,14:07:09] No.1222
間もなく引退する7500系の写真が増えてきましたね。 |
>> | 甲種輸送 名前: 輝明
[2005/07/01,14:45:39] No.1223
こんにちは |
>> | こんばんは。 名前: りんてつ
[2005/07/04,01:41:01] No.1226
ごぶさたしております。 |
画像タイトル:img20050608221215.jpg -(258 KB)
7500系(急行 岐阜) 名前: train and car
[2005/06/08,22:12:15] No.1199
知立駅にて
画像タイトル:img20050608221207.jpg -(90 KB)
残りわずかです…
名前: 7501F [2005/06/08,22:12:07] No.1198
はじめまして。神宮前にて残りわずかな7500系を撮ってきましたので
投稿します。編成は7501Fでした。
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.