画像投稿掲示板[過去ログ]
画像タイトル:img20040412152224.jpg -(54 KB)
矢田川橋梁
名前: りんてつ [2004/04/12,15:22:24] No.64
連続ですみません。
庄内川橋梁は跡形もなく撤去されたいましたがこちらは残っていました。
2004.4.11
>> | Re:矢田川橋梁 名前: フミナリ
[2004/04/12,17:56:35] No.65
とても寂しいですね・・・ |
画像タイトル:矢田川の堤防から
-(64 KB)
上飯田 名前: りんてつ [2004/04/12,15:05:42] No.63
地上駅のホーム跡は整地されて駐車場になっていました。
2004.4.11
画像タイトル:キハ30 中畑にて
-(184 KB)
お久しぶりです。 名前: パノラマprince→Prince [2004/04/11,22:58:25] No.60
管理人さん、皆さんご無沙汰しておりました。
三河線も3月31日をもって廃止となってしまったので、これで一段落というところでしょうか。
これからのLEの動向が気になるところです。
後、HNをパノラマprinceからPrinceへ変更しますので、今後とも宜しくお願いします。
>> | おひさしぶりです。 名前: りんてつ
[2004/04/12,14:59:06] No.62
Princeさん、おひさしぶりです。LEはまだ猿投(20)と舞木(30)に留置されているようですね。たぶん売却されると思いますが動向に注目ですね。 |
>> | 三河線 名前: Prince
[2004/04/12,21:47:12] No.69
りんてつさん、レス有り難うございます。 |
画像タイトル:5515F教習中
-(189 KB)
教習車 名前: りんてつ [2004/04/11,00:15:00] No.57
珍しく各務原線を走った5515F。
2004.3.29 犬山橋にて
>> | これは・・・ 名前: 名鉄探検倶楽部
[2004/04/11,06:42:49] No.58
りんてつさんも撮影していたとは驚きです。 |
>> | あれ・・ 名前: FS36
[2004/04/11,12:53:58] No.59
りんてつさんも撮影されていたようですね・・。私も近くで撮影していました。 |
>> | こんにちは。 名前: りんてつ
[2004/04/12,14:55:02] No.61
管理人さん、FS36さんこんにちは。みなさん撮ってましたか。SRが走ると某掲示板の書きこみを見て待っていたのですが教習車とは知りませんでした。しかも5515Fでラッキーでした。 |
>> | 5515 名前: FS36
[2004/04/12,20:47:26] No.68
私も某掲示板を見ていきました。SR2としか書かれて居なかったのですが、行って良かったです。 |
画像タイトル:img20040409183814.jpg -(127 KB)
1000系2重連回送 名前: フミナリ
[2004/04/09,18:38:14] No.56
4月3日撮影
画像タイトル:606号 新関行き
-(146 KB)
モ600形 名前: りんてつ [2004/04/08,00:43:12] No.55
ひさびさにモ600形に乗りました。ワンマン化されてからは初めてです。
2004.4.5 下芥見にて
画像タイトル:5517Fと5513F
-(105 KB)
55ならび 名前: りんてつ [2004/04/03,23:23:35] No.50
新可児で5500系の並びが撮れました。明智で並ぶともっとよかったのですが…。
2004・3・26 新可児にて
>> | すばらしいです。 名前: 名鉄探検倶楽部
[2004/04/04,22:47:40] No.52
同じサボのところがいいですね。 |
>> | W犬山行きでした。 名前: りんてつ
[2004/04/04,23:13:02] No.54
管理人さんこんばんわ。平日17:00頃の広見線はSR2連が3本集まるので5500系の並びはよく見られるみたいですよ。 |
画像タイトル:img20040403221149.jpg -(183 KB)
碧南駅にて
名前: 名鉄探検倶楽部 [2004/04/03,22:11:49] No.49
キハ20形とキハ30形。
画像タイトル:img20040403215332.jpg -(248 KB)
西中金にて
名前: 名鉄探検倶楽部 [2004/04/03,21:53:32] No.48
2003/08/13撮影。
画像タイトル:img20040403162852.jpg -(129 KB)
桜2
名前: フミナリ [2004/04/03,16:28:52] No.46
4月3日 東笠松駅付近にて撮影
今度は笠松の桜です。
ここは満開でした。
焼肉の匂いには絶えれません!
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.