画像投稿掲示板[過去ログ]
画像タイトル:キハ20 -(94
KB)
キハ 名前: りんてつ
[2003/05/17,23:03:44] No.391
今日、前から乗りたかった碧南〜知立〜猿投のキハ20に乗ってきました!
知立にて 2003.5.17
>> | 無題 名前:
ドラゴンズ頑張れ 今年は優勝だ [2003/05/18,13:37:16] No.393
キハ20はとてもかっこいいですね。これからも頑張って活躍してほしいです。 |
>> | 無題 名前: りんてつ [2003/05/18,23:26:21]
No.400
ドラゴンズ頑張れ 今年は優勝ださん、こんばんわ。 |
画像タイトル:なんと6500系の系統板は・・・ -(95 KB)
なんと6500系の系統板は・・・ 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/17,18:19:41] No.388
なんと6500系が付けていた系統板は、なんと「踏切事故防止」の系統板でした。
6500系にも付けるんですね。
>> | 見ました! 名前: りんてつ [2003/05/17,22:59:43]
No.390
今日は広見線に乗ったのですが犬検に止まっているのを見ましたよ!番号はわかりませんでしたが… |
>> | 無題 名前: ドリ犬
[2003/05/23,02:18:37] No.409
この件でメール入れました。確認お願いします。 |
画像タイトル:三柿野 -(86
KB)
三柿野 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/17,15:01:46] No.387
三柿野駅にて。
2003/05/17
>> | 三柿野に1000?! 名前: りんてつ [2003/05/17,22:57:46]
No.389
管理人さん、こんばんわ。 |
>> | 無題 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/18,12:00:13] No.392
三柿野駅付近にたくさん人が集まっていたので、団体だと分かりました。 |
>> | 無題 名前: 岐阜の鉄ちゃんマン
[2003/05/18,14:56:03] No.394
昨日の1000系団体は某掲示板の情報によりますと、犬山−三柿野−犬山−内海−犬山−三柿野−犬山と運転されたようです。管理人様は偶然い行かれて撮影できたようでよかったですね。 |
>> | なるほど! 名前: りんてつ [2003/05/18,23:29:06]
No.401
団体列車でしたか。思いつきませんでした。 |
画像タイトル:7700系明智行き
-(84 KB)
7700系4連 名前: りんてつ
[2003/05/15,23:58:43] No.386
古い写真のネガを見つけたので…4連時代の7700系 明智行きです。
1987.6.21 西春にて
画像タイトル:パノラマカー
-(88 KB)
パノラマカー 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/11,20:14:33] No.377
犬山駅にて。
2003/05/11
>> | 無題 名前: 岐阜の鉄ちゃんマン
[2003/05/11,21:42:01] No.378
パノラマカーに新可児−犬山なんていうプレートが付いているのははじめて知りました。これはいつもあるのでしょうか?いつもあるのでしたら時刻を教えてください。 |
>> | 無題 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/11,21:45:44] No.379
土・休の昼間によく見られます。 |
>> | 無題 名前:
ドラゴンズ頑張れ 今年は優勝だ [2003/05/11,22:26:46] No.380
5500系はパノラマカーと連結するのは広見線でよくあるのですか。 |
>> | 無題 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/11,22:28:37] No.381
ダイヤ改正後から見られるようになりました。 |
>> | 突然スミマセン 名前: FS36
[2003/05/14,00:34:09] No.383
はじめまして。FS36と申します。 |
>> |
はじめまして 名前: 名鉄探検倶楽部@管理人
[2003/05/14,20:15:39] No.384
「FS36」さん初めまして。 |
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.