トワイライトエクスプレス
トップ>他社線>
1ページ | 2ページ | 3ページ
関連動画
2014/7/21
札幌〜大阪の約1500kmを23時間かけて運行する日本一の長距離旅客列車。途中、日本で長い「青函トンネル」と「北陸トンネル」を通過する。客室もスイートからコンパートまで幅広く用意されている。
車両の老朽化等により2015年春で運転終了の予定となっている。
 |
大阪から到着した列車 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
大阪行きの列車 |
 |
 |
 |
DD51の2連に牽かれて入線してきます。 |
 |
4号車サロンカーから |
 |
4号車サロンカーから |
 |
B個室ツイン |
 |
|
 |
B個室シングルツイン |
 |
4号車サロンカー 内シャワー室 |
 |
A寝台入り口 |
 |
A個室 |
 |
 |
 |
 |
 |
B寝台コンパート入り口 |
 |
B寝台コンパート |
 |
9号車最後尾 |
 |
3号車食堂(ダイナープレヤデス)入り口 |
  |
【PR】 |
 |
洞爺駅にて |
 |
|
 |
洞爺駅では先頭機関車がホームから出て停車します。 |
 |
途中下車しての撮影です。 |
 |
|
 |
洞爺駅。洞爺湖サミットの記念碑があります。 |
 |
洞爺駅改札口のモニター |
 |
洞爺駅に停車中の列車 |
 |
 |
 |
洞爺駅で、「日本海会席御膳」が積み込まれます。 |
 |
洞爺付近からの眺め |
 |
ミニサロン |
 |
五稜郭で機関車の交換が行われます。そして、進行方向が変わります。 |
 |
|
 |
直江津にて。 |
 |
日本海 |
 |
記念スタンプと台紙が4号車のサロンカーにあります。 |
 |
富山駅にて。キハ120系とトワイライトエクスプレス。 |
 |
|
 |
福井駅に到着 |
 |
 |
 |
敦賀駅に到着 |
 |
9号車の後ろに付く荷物車。 |
 |
サンダーバードとトワイライトエクスプレス。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
本来は機関車の交換があるようですが、当日はありませんでした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
特急号車位置案内 |
|
京都〜大阪の車窓。 |
 |
大阪駅に到着 |
 |
 |
  |
【PR】 |
【PR】
トワイライトエクスプレス ヤフオク
1ページ | 2ページ | 3ページ
プライバシーポリシー
Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.