トップ>名鉄路線案内>瀬戸線>
(矢田駅周辺地図)
この駅は普通停車駅です。
(但し、先発の列車がたとえ普通電車でも追越しが無いため、どの種別の列車でも先発列車が先に到着する。)
■設備:2面2線の地上駅です。
無人駅で改札は上下線別々です。
上下線の行き来は出来ませんので乗車の際事前に行き先を確認してください。
■歴史:この駅は以前現在の名城線が大曽根止まりだった頃までは、名古屋ドームから一番最寄の駅
だったため、栄方面からも瀬戸方面からも重宝され、駅にもナゴヤドームに最も近い駅ですという
看板がありました。しかし、地下鉄の大曽根〜砂田橋の開業に伴い、ナゴヤドーム前矢田駅
が完成し、最寄の駅ではなくなりました。しかし現在でも、東方向(瀬戸方面)からのお客にとっては
大曽根に出るより便利なので現在でも瀬戸線利用者の間では重宝されているようです。

2014/1/3

改札入り口(大曽根・栄方面側)
自動券売機(大曽根・栄方面側)
入り口付近(大曽根・栄方面側)
外に出ると、名鉄協商の月極駐車場となっています。
付近は住宅街です。
改札を入った場所には、manacaチャージ機とお手洗いがあります。

到着時のホームの様子
喜多山・尾張瀬戸方面を見る
改札出口方面(喜多山・尾張瀬戸方面側)
自動精算機(喜多山・尾張瀬戸方面側)
改札出口
通過列車
大曽根・栄町方面を見る
ホーム全体
ホームから見た駅入り口
到着の電車
外から線路を見る(坂を下ってすぐの様子)
駅舎全体(喜多山・尾張瀬戸方面)
鉄道専用橋があります
入り口付近





名鉄探検倶楽部   

プライバシーポリシー

Copyright © 2002-2025 meitetsutankenclub All rights reserved.