ご 案 内
     森下 Morishita     停車種別:普通    ●次の停車駅のご案内     栄町方面 尼ヶ坂 Amagasaka     喜多山・尾張旭・瀬戸方面 大曽根 Ozone     
     ■のりばのご案内     1番線  大曽根・喜多山・尾張旭・瀬戸方面       2番線  栄町方面       通過列車にご注意ください!
     当駅は、時間指定配置有人駅でしたが、無人駅となりました。定期券・μチケット等の購入は、大曽根で!
駅員 券売機 トイレ
エスカレータ エレベータ 定期券
タクシー 駐車場 売店
←栄町方面 喜多山・瀬戸方面→ 待合室 ロッカー ATM
瀬戸線 ←尼ヶ坂 瀬戸線 大曽根→

トップ>名鉄路線案内>瀬戸線>
(森下駅周辺地図)
■バス線名古屋市交通局

■のりかえ案内 バス線: 名古屋市営バス
行き先/系統 行き先@ 行き先A
幹名駅1 上飯田方面 東区役所・名古屋駅方面
鶴舞11 上飯田方面 東区役所・東新町・鶴舞公園方面

■観光名所:「徳川美術館・徳川園」

■設備:ホームは現在2面2線の高架駅です。
連絡通路もあります。
改札は上下線統合改札で無人です。
近隣には「徳川美術館・徳川園」があります。
■付近の目印:国道19号・旭丘小学校・オートバックス・大垣共立銀行・三菱東京UFJ銀行
地下鉄上飯田名鉄小牧線方面へはここからバスに乗り換える手もあります。
駅周辺の様子@
高架下の駐輪場
市バスバス停
駅周辺の様子A
高架下の駐車場
駅周辺の様子A
駅入り口
駅舎全体@
駅名看板
徳川美術館のご案内
改札入り口
自動券売機
自動精算機
改札出口付近
改札出口
ホームから国道19号を見る
栄町方面を見る
ホーム全体
ホーム@
大曽根・喜多山・尾張瀬戸方面を見る
駅周辺の様子B
駅周辺の様子C(正面は国道19号)
※正面の小屋はお手洗い
駅舎全体A
駅舎全体B(国道19号から見る)


名鉄探検倶楽部

Copyright © 2002-2009 meitetsutankenclub All rights reserved.