画像投稿掲示板[過去ログ]


画像タイトル:img20070701001306.jpg -(94 KB)

特急 新鵜沼行き 名前: 名鉄探検倶楽部@副管理人 [2007/07/01,00:13:06] No.1864

夕方神宮前にて撮影 神宮前15:16発列車
ちなみに本線の特急岐阜行きとの同時到着で、その列車は2200系運用でした。
>> 懐かしい 名前: 名鉄探検倶楽部 [2007/07/04,08:15:02] No.1873
昔のダイヤで、1200系を使った新鵜沼行き特急が平日の下り線に1本だけ存在している時期がありました。そのため、懐かしく感じます。



画像タイトル:2200+3100連結(神宮前にて) -(110 KB)

連結運用開始 名前: 湘南電車暴走族 [2007/06/30,13:08:12] No.1862

今ダイヤ改正からの2200系についてのことです。

いま、名鉄には1200と2200の2種類の1部特別車があります。
今日見たところでは、2200系が本線に投入され、そこから捻出された1200系+1800系が河和線一特に使われているようです。
太田川で確認したところ、河和線には2200は入らないようでした。
また、今まで1200系に1800系が繋いでありましたが、2200系になってからは3100系が連結されているようです。

2200系と3100系の塗装が違う電車が連結された写真を投稿します。
なんだか、昔の7000系一般車と8800系特別車の編成を彷彿させますね。
>> Re. 名前: 名鉄探検倶楽部 [2007/06/30,13:12:05] No.1863
まだ、ダイヤ改正されたばかりで暫定的なものかもしれませんが、3100系をつないでいたということは2200系+3150系の組み合わせも考えられますね。



画像タイトル:これでP4重連も見納め? -(194 KB)

今朝(29日)の771レ 名前: しっぽこ鉄道 [2007/06/29,12:46:28] No.1861

今日はギ7025F+7043Fトの編成でした。

今日でこの運用も最後になるかもしれないと思うと、もっと機会を見つけて撮りだめをしておけなかった事が悔やまれます。
撮影に出向いたこの3日間、7011Fが一度も771レに就いてくれなかったのは少々残念ですが、先頭は旧字体の鵜沼板を装備している7025Fだったので、ファンの立場から言って、これが最後のP4重連運用であってもそれにふさわしい編成であったと思います。
>> 改正後も健在 名前: 名鉄探検倶楽部 [2007/07/04,08:11:32] No.1872
ダイヤ改正後になくなるのか心配されていましたが、P8運用は残ったようです。



画像タイトル:迎7035F+7041Fト -(174 KB)

今朝(28日)の771レ 名前: しっぽこ鉄道 [2007/06/28,13:16:40] No.1859

今日はギ7035F+7041Fトの編成でした。(なお昨日の豊方編成は7033Fの誤りです。お詫びして訂正致します。)

ちなみに、本日の1195レには7043Fが就いていたので、明日の771レの豊方編成はこの7043Fということになります。となると、岐方編成にはどの編成が就くのか楽しみです。(私的には7011Fに期待していますが・・・)

>>chocolate boxさん
返信ありがとうございます。このポイントは本笠寺駅と本星崎駅のほぼ中間あたりに位置していて、8両編成だと、このように勾配を駆け上がる車両をかっこよく撮れます。しかし望遠レンズや高倍率のカメラを使わないと車両が大きく写らないので注意が必要です。



画像タイトル:迎7043F+7035Fト -(209 KB)

今朝(27日)の771レ 名前: しっぽこ鉄道 [2007/06/27,13:04:39] No.1857

連投となってしまいすみません。

皆さんご承知のように、ダイヤ改正まで残すところ3日となってしまいました。今回の改正では771レ自体は残りますが、P4重連で運行される見込みは低く、今改正をもってP4重連運用が消滅するという見通しが強まっています。―ということは今週がP4重連を撮影できる最後のチャンスとなってしまうかも―そう考えた私は、今日から早起きをして、毎日、学校へ行く前にこの771レを記録することにしました。

ということで、今朝(27日)の771レを・・・
今日はギ7043F+7035Fトの編成でした。
>> いいなぁパノラマカー… 名前: chocolate box [2007/06/27,23:35:27] No.1858
重連が消えてしまうのは寂しいですね。
それよりパノラマカー自体が少しずつ消えていってるのも寂しいですね。
名鉄から展望電車が消えたら小田急のみになってしまう!!

このアングルすっごい良いですねw

>> そういえば・・・ 名前: 準急 弥富 [2007/06/28,22:27:49] No.1860
重連で思い出しましたが、平日の午後0時前後の犬山〜新鵜沼のP4重連の回送はどうなってしまうのでしょうか。
回送でも残っていてくれればうれしいですけど・・・。

画像タイトル:本線快特に2204F!! -(203 KB)

代走? 名前: しっぽこ鉄道 [2007/06/26,12:55:08] No.1853

本日、学校が午前中に終わるのを利用して帰り際に撮影をしていたら突然やってきました。慌ててカメラを構えたのでこんな一枚しか撮れませんでした。このまま車両交換されなければ、午後も1200系の代走として本線特急の運用に就くと思われます。(ちなみに昨日も10時49分頃、本笠寺付近を2200系が豊橋方面へと通過していきました。車番は未確認ですが今日の代走と関係があるかもしれません。)     

113レ 07/06/26(11:11) 本笠寺〜本星崎にて
>> そのようですね・・・ 名前: 名鉄探検倶楽部@副管理人 [2007/06/26,17:32:20] No.1854
私もビックリしました!
私は掲示板に書いたように、夕方確認しました。
昼から運用されてたみたいですね・・・
駅の窓口では駅員が何やら代走案内の紙を読んでいましたし、
事前に決まっていたようです。

>> 驚きです!! 名前: chocolate box [2007/06/27,01:08:29] No.1855
ダイヤ改正前の2200系の本線運用!!
代走なら今回限り?になるのかな。
これは一般車の先頭車両のナンバーが2304ということはここ1ヵ月の間(5,12,19日)に製造した新車ではなさそうですね(多分)。
でもすごい!!見たかったぁ!!

>> 返信ありがとうございます 名前: しっぽこ鉄道 [2007/06/27,12:01:46] No.1856
>>名鉄探検倶楽部@副管理人さん
事前に決定済みであったということは、ダイヤ改正に備え行なわれた、運転士さんの習熟訓練という可能性もありそうですね。

>>chocolate boxさん
過去にも、事故などにより2200系が1200系の代走運用に用いられることは数回ありましたが ダイヤ改正後は2200系が定期運用として豊橋までやってくることとなるので、代走としての本線特急はこれが見納めかもしれませんね。

※なお、本日(27日)の66レにこの2204Fが充当されました。



画像タイトル:img20070621231553.jpg -(102 KB)

6/30ダイヤ改正 名前: 名鉄探検倶楽部@副管理人 [2007/06/21,23:15:53] No.1852

名鉄名古屋駅中央改札付近に設置されている看板です
この間久しぶりに名古屋へ寄ったら設置されてビックリしました!
いよいよですね・・・便利になるといいですね



画像タイトル:7011F -(225 KB)

7037Fの廃車で・・・ 名前: しっぽこ鉄道 [2007/06/19,18:06:05] No.1846

元白帯車が消滅してしまったとありますが、まだ1編成(=7011F)が残っていますよ。
私は、「この7011FにはP車が引退となる最後まで走ってもらい、そして引退間際には5500系のリバイバルカラーの時のように再び白帯をまとい、有終の美で引退の花道へと向かってもらいたい」と考えているのですが無理な話でしょうか。
>> 元白帯車も・・・ 名前: 準急 弥富 [2007/06/19,22:21:19] No.1847
ついに元白帯車も7011Fのみになってしまいましたね。
つい最近まで元気にたくさん走っていたので今でも正直、信じられないです。
しっぽこ鉄道さんの言うとおり、引退間際には白帯をまとって最後を飾ってもらいたいですね。

>> あと1編成 名前: 名鉄探検倶楽部 [2007/06/19,22:48:32] No.1848
失礼しました。7011Fが残っていました。
日本初の2階運転席を誇る車両なので盛大にやって欲しいですね。

>> 保存希望!! 名前: chocolate box [2007/06/19,23:30:37] No.1850
デザインもいいし人気もあるので是非とも廃車にしないでどこかで保存して欲しい(佐久間レールパークとかw)。
それか購入先が見付かってどこかの地方鉄道で活躍して欲しい。
会津鉄道で活躍してる元名鉄の北アルプス号みたいに。

>> 私も皆様の意見に賛同 名前: しっぽこ鉄道 [2007/06/20,17:33:48] No.1851
皆様、早くも多くの返信、大変感謝致します。

日本の鉄道遺産と呼ぶにふさわしいこの車両、せめて1編成はなんとか完全な状態で(中京競馬場で保存されている7027Fは3両と短編成化されていますので)保存をして、名鉄にはこんなに素晴らしい車両が存在したんだという事を未来へと語り継いでいきたいものです。



画像タイトル:img20070619121951.jpg -(220 KB)

2200系甲種輸送 名前: chocolate box [2007/06/19,12:19:51] No.1844

今月3回目となる2200系の甲種輸送です。
これからの名鉄の主力(??)になって行くであろう電車です。
がんばってください!!

豊橋←2209-2259-2409-2359(?)-2309→豊川

2007/06/19 am11:55頃
JR飯田線 中屋敷踏切にて撮影
>> いいアングルですね 名前: ごんちゃん [2007/06/19,17:08:50] No.1845
いつも甲種輸送の写真を貼っています。毎回楽しみにしています。これからもいい写真を期待しています。



画像タイトル:img20070618221103.jpg -(137 KB)

惜別7037F 名前: 準急 弥富 [2007/06/18,22:11:03] No.1841

ついに、7037Fが舞木から回送されてしまったようです。
回送ですが、重連運用のときの写真を貼らせていただきます。
7037Fお疲れ様でした。

2007.4.4 犬山遊園にて
>> 寂しくなります。 名前: 名鉄探検倶楽部 [2007/06/18,22:33:29] No.1842
元白帯車が消滅してしまいましたね。
パノラマカーが無くなると寂しくなります。

>> 寂しい!! 名前: chocolate box [2007/06/18,22:57:57] No.1843
名鉄から展望電車がなくなると寂しいです。
実はまだ1回しかパノラマカーに乗ったことがない。
ハァ…悲しい…

画像タイトル:img20070612174848.jpg -(91 KB)

ドキドキ冒険ランド 急行岐阜 名前: 名鉄探検倶楽部@副管理人 [2007/06/12,17:48:48] No.1838

神宮前にて急行岐阜行き3150(2両)+3700(4両)
銀電が見えにくいですが。・・・
>> ん〜 名前: chocolate box [2007/06/12,18:33:34] No.1839
微妙に車体の輝きが違う気がする〜



画像タイトル:img20070612125847.jpg -(215 KB)

2200系甲種輸送 名前: chocolate box [2007/06/12,12:58:47] No.1837

自転車で急いでこいで戻ってきた自宅近くの踏切にて。
デジタルズームで微妙にボケてる。
僕が追いかけれるのかここまで。あとは東名古屋港までがんばれ!!みたいな気持ちでしたw
豊川駅で聞いてしまった日本車両の人の会話
「直したぁ?」
「あぁタンク漏れ?」
一体大丈夫なのでしょうか!?

2007/06/12 am11:55
JR飯田線中屋敷踏切にて撮影



画像タイトル:img20070612123010.jpg -(192 KB)

2200系甲種輸送 名前: chocolate box [2007/06/12,12:30:10] No.1835

豊川稲荷駅に停車中の3700系とツーショット(?)です。
何か意味があるかも知れない車体に書いてあるナンバーを一応メモしました。

豊橋←2206-2258-2408-2458-2358-2308→新城

2007/06/12 am11:24
豊川駅にて撮影



画像タイトル:img20070612121825.jpg -(187 KB)

2200系甲種輸送 名前: chocolate box [2007/06/12,12:18:25] No.1833

今月2回目の2200系の甲種輸送です。
今度は早く来て専用線を走る姿を撮影しました。
スピードは僕の走る自転車とほぼ同じw

2007/06/12 am10:58
豊川日本車両専用線にて撮影



画像タイトル:img20070611220048.jpg -(82 KB)

待望の2200系 名前: 名鉄探検倶楽部@副管理人 [2007/06/11,22:00:48] No.1830

豊橋駅に貼られた広告ということでようやく
名古屋本線(南)で運用されるようですね!
>> !! 名前: chocolate box [2007/06/11,23:06:44] No.1832
やべぇ〜昨日名古屋に行くときに豊橋駅使ったのに全く気付かなかった!!
「2200系が豊橋駅に登場!」だってw嬉しい〜〜!!



戻る

次へ






名鉄探検倶楽部   

プライバシーポリシー

Copyright © 2002-2021 meitetsutankenclub All rights reserved.